ウイルス注射

神経変性疾患や希少疾患の研究分野において、ウイルス注射はますます不可欠なものとなりつつある。 この方法では、海馬、大脳皮質、線条体、脳室、その他ほとんどすべての脳領域への定位注射、あるいは標的タンパク質のcDNAやshRNAを発現するウイルス粒子の静脈内注射によって、標的タンパク質を明確な脳領域で発現または抑制することができる。

ScantoxのAAALAC認定動物施設は、レンチ、アデノおよびアデノ随伴(AAV)ウイルス粒子注射などを含むがこれに限定されない、マウスおよびラット実験のためのバイオセーフティレベル2(BSL2)実験室を維持している。

この方法は、アルツハイマー病パーキンソン病タウオパチー筋萎縮性側索硬化症、いくつかのライソゾーム貯蔵病自閉症スペクトラム障害など、さまざまな疾患に特異的なタンパク質をマウスやラットで誘導したり抑制したりするのに用いることができる。 したがって、この方法は遺伝子治療のアプローチにも大いに関連する。

SCANTOXでよく使われるウイルス誘発げっ歯類モデルは以下の通りである:

タウ・シーディング

アルツハイマー病やその他の認知疾患の誘発や治療に対する特定のウイルスの効果を分析するために、マウスの内嗅皮質(ERC)への注射を行うことができる。

今回発表した播種研究では、AAV9 Tau P301LをAPPSLマウスのERCに注射し、注射1ヵ月後に海馬におけるタウの拡散を観察した(図1)。

タウ

図1:ヒトタウP301L遺伝子を組み込んだ血清型9の組換えアデノ随伴ウイルス粒子(AAV9)または空のベクターを3ヶ月齢の雄APPSLマウスのERCに脳内注射した。A:ERCへのインク注入による注入部位の確認。B:AAV9タウP301Lウイルス注入後のERCにおけるタウ発現。C: APPSLマウスのERCへのAAV9 Tau P301L注射後の海馬へのタウの広がり。 すべての解析はウイルス注入1ヶ月後に行った。

ウイルス注射によるタンパク質の誘導は、ほとんどの神経変性疾患やライソゾーム貯蔵疾患のモデルに適用できる汎用性の高い方法であり、一方、タンパク質の抑制は、生体内での タンパク質の機能や遺伝子治療アプローチの有効性を評価するのに有用である。あなたの研究分野へのこの方法の適用可能性について、今すぐご相談ください

SCANTOXでは、ウイルス誘発げっ歯類モデルについて、お客様のご希望に沿った試験デザインをご提案しております。 また、研究デザインに関するアドバイスやご提案もさせていただきます。 ウイルス誘発モデルは、多くの場合、治療後すぐに関連する疾患表現型を示します。 そのため、研究期間を大幅に短縮することができます。 さらに、適切な試験デザインに必要なコントロールとして、偽/ビヒクル処置マウスを使用することができます。

弊社では、ウイルス誘発げっ歯類モデルで貴社の化合物の有効性を評価することを喜んでお引き受けいたします! 最も一般的な測定値はモデルによって異なり、以下のようなものがあります:

以下の関連トピックにもご興味があるかもしれません:

お問い合わせをお待ちしております。

In Vitro
サービス

Scantox は、遺伝子改変および非遺伝子改変の細胞株、グリア細胞、初代ニワトリ、ラットの末梢神経系および中枢神経系ニューロン(異なる発生段階)や器官型脳スライスなどを含む、数々の標準化細胞培養システムを使った in vitro 研究サービスを提供しています。 ご要望に応じて、新しい評価系の開発・バリデーションも行います。
もっと詳しく知る

In Vivo
サービス

中枢神経系の創薬における CRO トップリーダーとして、Scantox は遺伝子改変動物を使ったサービスを提供しています。 当社は、遺伝子改変疾患モデルの生成、特性化、維持、およびそれらモデルの薬品試験プロジェクトへの適用において、20 年以上の豊富な経験を有しています。
もっと詳しく知る

Ex Vivo
サービス

Scantox は、神経変性疾患や希少疾病の分野におけるエキスパートです。 当社は、潜在的な治療法の新しいアプローチを試験して評価するための最先端の研究環境を提供しております。
もっと詳しく知る

バイオバンク

Scantox の in vivo 評価系は十分に特性化され有効性が認められているため、中枢神経系の創薬を次のレベルに押し上げる上で有用なツールとなります。 当社の in vivo 評価系に由来する様々な検体を含む当社のバイオバンクのサンプル資料を使い、お客様の研究を喜んでお手伝いさせていただきます。脳細胞、脳脊髄液および血漿サンプルなど、様々な年齢層の遺伝子改変動物および非遺伝子改変動物の細胞をご利用いただけます。
もっと詳しく知る

バイオマーカー

Santox は、遺伝子改変疾患モデルの生成、特性化、維持、およびそれらモデルの薬品試験プロジェクトへの適用において、20 年以上の豊富な経験を有しています。
もっと詳しく知る

組織学サービス

Scantox は、組織サンプルの採取から、実験手順および実験結果すべてを含む研究レポートの納品に至るまで、様々な組織学サービスを提供しております。 当社のアプローチは、お客様特有のニーズに合わせてどのようなサービスもカスタマイズできる、一連の手順構築ブロックに基づいています。 当社のワークフローにおいて、どこでも開始点または終了点として選んでいただくことができます。
もっと詳しく知る

バイオマーカー

Scantox は、様々な疾病の解析に対応する幅広い範囲の分子生物学的解析方法を提供しております。 ユニットは QPS Neuropharmacology で行われる in vitro および in vivo 研究に対応していますが、外部の前臨床試験や臨床試験からの通常のサンプル解析も同じ手法で行われています。in vitro および in vivo の前臨床サンプル、および臨床サンプルにおいて同じ解析方法を用いることにより、研究プロジェクトのトランスレーション的価値が高まります。
もっと詳しく知る