Search
Close this search box.

ニトログリセリン誘発片頭痛マウスモデル

片頭痛は毎年10億人以上が罹患し、有病率および罹患率が高い、最も一般的な神経疾患のひとつである。 この衰弱性疾患の主な特徴は、光や音に対する過敏症を伴う中等度から重度の反復性頭痛である。 片頭痛の正確な病因は明らかではないが、三叉神経系の中枢感作が主な病態生理学的因子であると考えられている。 三硝酸グリセリル(ニトログリセリン、NTGとしても知られる)は、三叉神経系を活性化することによって頭痛を誘発することが知られている。 野生型(WT)マウスにNTGを注射することは、痛みに関連した表情や顔の毛づくろい行動の増加など、片頭痛様症状を誘発する迅速かつ確実な方法である(図1AおよびB)。 さらに、これらの症状は既存の片頭痛治療薬で効果的に治療できる(図1AおよびB)。

この片頭痛モデルのさらなる利点は、NTGが感受性の高い人にも頭痛を誘発することが研究で示されているため、その翻訳的価値が高いことである。 ヒトと同様に、動物も痛みを感じると表情に不快感を示す。 そのため、前臨床研究において痛覚過敏を評価するには、グリマスケール・テストが適している。 このテストは、片頭痛研究における数多くの実験において、その信頼性と感度を実証してきた。

NTG誘発片頭痛モデルマウスの最も重要な特徴は、片頭痛様の侵害受容反応に関連した表情が増加することである。 NTGは雌雄ともに片頭痛に関連した変化を誘導するが、雄の反応の方が振幅が大きい(データは示していない)。

NTG投与マウスの最も重要な特徴は以下の通りである:
  • ニヤケ顔スケール得点の増加
  • 顔の手入れ時間の増加
  • NTGの効果はスマトリプタン治療によって回復する。
グラフはニトログリセリンのグリマスケールとフェイスグルーミングを示す。

図1:ニトログリセリン(NTG)の急性注射が、野生型マウスにおける片頭痛様症状を示す侵害受容反応に及ぼす影響。 3ヵ月齢の野生型マウスにニトログリセリン(NTG)またはスマトリプタン(スマ)を併用注射した。 (A)片頭痛様侵害受容反応に関連する顔の表情のスコア。 高スコアは片頭痛様症状を示す。 (B)顔面グルーミング持続時間;n=24/群;Kruskal-Wallis検定とDunn´spost hoc検定;平均+SEM。 *p<0.05; ***p<0.001。

NTG誘発片頭痛は、複数の疾患の特徴を一貫して再現するため、in vivoでの片頭痛治療法の有効性を研究するための、十分に検証されたモデルである。

SCANTOXは、お客様の特別なご興味に柔軟に対応いたします。 また、研究デザインについてのアドバイスやご提案もさせていただきます。 NTG誘発片頭痛モデルは、治療後すぐに関連する疾患表現型を示すため、研究の処理時間が非常に早くなります。

NTG誘発片頭痛モデルにおける 貴社の化合物の有効性を評価させていただければ幸いです!

最も一般的な表示は以下の通り:
以下の関連トピックにもご興味があるかもしれません: